【お知らせ】当サイトは、2024年2月末日をもって終了いたします。その後、しばらくしたのちサイトは閉鎖されます。

「海音寺潮五郎」の書籍一覧(最新発売日情報)

全34件 (1986/06/10 ~ 2023/09/27)
 海音寺 潮五郎(かいおんじ ちょうごろう、1901年(明治34年)11月5日 - 1977年(昭和52年)12月1日、戸籍上は3月13日生)は、日本の小説家・作家。本名は末冨 東作(すえとみ とうさく)。鹿児島県伊佐郡大口町 (鹿児島県)(現・伊佐市)生まれ。次女は日本テレワークの社長を務めた末冨明子(2011年6月19日没)。
 
 1901年、鹿児島の山師の家に生まれる。幼いときに体が大きかったことから、1年繰り上げで小学校に入学。実際は何をするにも1歳年上の同級生たちに及ばず、学校生活は苦労の多い辛いものだった(のちにこれが文学を志すきっかけとなったと語っている)。國學院大學高等師範部国漢科を卒業後、中学教師を務めながら、創作をおこなう。1934年作家デビュー。歴史小説を多数発表した。國學院大學教授で戦国史の大家であった桑田忠親との交友も深かった。
 「天正女合戦」(『オール讀物』1936年4月号 - 7月号)と「武道伝来記」その他 (『日の出 (雑誌)』1936年3月号)で第3回直木三十五賞(1936年上半期)を受賞。
 史伝『西郷隆盛』がライフワークで、絶筆・未完作となった。
 大口市歌の作詞や、大口酒造が製造・販売する焼酎「伊佐錦」のラベルの題字も手がけた。
 
 海音寺を語るときに取り上げられる話題のひとつとして、史伝文学の復興に対する功績がある。これは後年、海音寺が菊池寛賞を受賞したときにも選出理由として挙がっている。
 史伝文学とは、歴史上の人物や事件を対象として作品を物語風に記述にあたっても、フィクションの要素を完全に排除し、広範かつ詳細な文献調査などをもとにして、歴史の真実はどのようであったかを明らかにしようとする形態の書物を指す。
 日本においては、明治期の山路愛山、福本日南、徳富蘇峰など、大正期の森鴎外や幸田露伴、白柳秀湖などが史伝を執筆していた。しかし、昭和期に入ると、新しい書き手の台頭もなく、ジャンルとしての人気も衰えていった。このような中、海音寺は日本人から日本歴史の常識が失われつつあるとして当時の状況を憂慮し、本人の表現を借りると「文学としての史伝復興の露ばらいの気持ち」を込めて、歴史の真実を伝える史伝文学の執筆に精力的に取り組むことになった。また、歴史はまず文学から入るべき、という考えを持っており、日本の義務教育制度における歴史教育について、子供に最初から史実のみを社会科学的に教えることは、歴史への関心を失くすとともに、一方の側からのみの宣伝を教えることになると批判的でもあった。
 その代表作が1959年から『オール讀物』(文藝春秋)に連載された「武将列伝」と「悪人列伝」である。この両作品に収録されている人物伝は、各編が独立した読み物の形式になっているが、これらを時代順に並べ替えて読めば日本歴史の全体が分かる内容となるように、それによって日本人に日本歴史の常識を持ってもらいたいとの希望を持って執筆された。海音寺は「できれば200人、少なくとも100人の人物伝」を書き上げたいと考えていたが、結局、武将列伝33人、悪人列伝24人の計57人の段階でまとまった作品として出版することになった。想定通りの人数に達しなかったことについて海音寺は「恥をしのんで出す」とその心境を述べている。
 上記の作品の他にも『列藩騒動録』や『幕末動乱の男たち』など多くの史伝を執筆しているが、これらの作品に触発され、その後、いろいろな作家が史伝を発表するようになった。これについて海音寺は「露ばらいをつとめたつもりのぼくとしては、この上ないよろこびである」との感想を残している。
引用元:Wikipedia 2019/08/03
出版日 : 2023/09/27
出版社 : 春陽堂書店
ISBN : 9784394904588

女たちの静かで烈しい闘い。大坂城の大奥で豊臣秀吉の夫人たちが繰り広げる凄まじいまでの闘争、それに翻弄される千利休の娘の行 く末は――。直木賞受賞2作品を収録した傑作短編集。
cover
出版日 : 2019/09/03
出版社 : 文藝春秋
ISBN : 9784167913540

日本史上の武将たちの史実の姿に迫った古典的シリーズから、光秀と天下を競った武将たち、道三、信長、秀吉、家康らの評伝を一冊に。
cover
出版日 : 2017/09/23
出版社 : KADOKAWA
ISBN : 9784041050712

維新前夜の激流を生き抜いた若き侍たちの青春群像劇!
cover
出版日 : 2017/08/25
出版社 : KADOKAWA
ISBN : 9784041050705

史伝文学の雄・海音寺潮五郎が描く幕末史、ここに完結!
cover
出版日 : 2017/07/25
出版社 : KADOKAWA
ISBN : 9784041050699

薩長連合が成り、革命の機運は最高潮へ。西郷が新たな時代を切り開く!
cover
出版日 : 2017/06/17
出版社 : KADOKAWA
ISBN : 9784041050682

史伝文学の最高傑作、激動の薩長同盟編!
cover
出版日 : 2017/05/25
出版社 : KADOKAWA
ISBN : 9784041050675

史伝文学の最高峰、新装版で4か月連続刊行!
cover
出版日 : 2016/04/15
出版社 : 講談社
ISBN : 9784062933247

時は江戸。諸藩における「お家騒動」の核心を描いた人間ドラマ。迫り来る危機の中、個性豊かな人物群が乱舞する史伝文学の傑作!
cover
出版日 : 2016/04/15
出版社 : 講談社
ISBN : 9784062933254

江戸時代の封建諸大名による「お家騒動」に、著者自らの解釈、主観を加え、複雑に絡み合った真実を紐解いていく。史伝小説の決定版!
出版日 : 2015/08/03
出版社 : 学陽書房
ISBN : 9784313752979
cover
出版日 : 2012/08/03
出版社 : 文藝春秋
ISBN : 9784167135607

天下人秀吉を相手に一歩も引かなかった誇り高き千利休を中心に、その娘、お吟と淀殿の対決を描いた、緊迫感あふれる歴史長篇!
出版日 : 2011/10/07
出版社 : 文藝春秋
ISBN : 9784167135591

著者が最も得意とした“薩摩もの”の中から、西南戦争に材をとった作品と、新たに発見された未発表作品を含めて全11篇を贈る
cover
出版日 : 2011/01/07
出版社 : 文藝春秋
ISBN : 9784167135584

歴史文学の巨匠が、雄渾の筆を自在にふるい、日本史上12人の名将の軍略、人事、経営の各方面から覇者の条件を説きおこす小説集
cover
出版日 : 2008/07/10
出版社 : 文藝春秋
ISBN : 9784167135577

大坂の陣の真田幸村奮戦以降、活躍の場を失った武将にとって、幕末混乱期が日本史上最後の登場の機会であった。全5巻遂に完結
cover
出版日 : 2008/06/10
出版社 : 文藝春秋
ISBN : 9784167135560

乱れに乱れた戦国時代も、関ガ原から大坂の陣にかけていよいよ最終章へと向かう。遅すぎる登場に苦悶する7人の武将の姿を描く
cover
出版日 : 2008/05/09
出版社 : 文藝春秋
ISBN : 9784167135553

九州の名門大名の黄昏、戦国の諸葛孔明、反逆者、今回登場の武将たちは、竹中半兵衛、大友宗麟、山中鹿之介、徳川家康など七人
cover
出版日 : 2008/04/10
出版社 : 文藝春秋
ISBN : 9784167135546

源平時代から南北朝を経て下克上の世になると武将たちもその姿を変える。悪党や流れ者が一国の武将になる世が登場するのである
cover
出版日 : 2008/03/07
出版社 : 文藝春秋
ISBN : 9784167135539

歴史小説を読むにあたって頼りになる定本が読みやすくなって再登場。今回は清盛、頼朝、義仲、義経等計七人の武将を取り上げる
cover
出版日 : 2007/12/06
出版社 : 文藝春秋
ISBN : 9784167135522

文久二年四月。伏見の船宿・寺田屋。薩摩誠忠組の動きは藩父久光の怒りを買い、ついに、使者との間に朋友相討つ悲劇が起こる……
cover
出版日 : 2007/02/09
出版社 : 文藝春秋
ISBN : 9784167135515

歴史というものが持っている無限の滋味を教え、日本歴史の面白さに開眼させるという役割を、この史伝は担っている。遂に最終巻登場
cover
出版日 : 2007/01/10
出版社 : 文藝春秋
ISBN : 9784167135508

悪妻の日野富子、将軍殺しの松永久秀、主殺しの陶晴賢など、室町から江戸時代にかけて、六人の名高い悪人どもの見事な人間分析
cover
出版日 : 2006/12/06
出版社 : 文藝春秋
ISBN : 9784167135492

生まれた時から悪人だったわけではない。あの時、その場所、その行動をとったがゆえに、後世悪人と断罪された6人のもう一つの姿
cover
出版日 : 2006/11/10
出版社 : 文藝春秋
ISBN : 9784167135485

歴史上、悪人と呼ばれる者たちは当時の権力者によってつくられた姿である。そのイメージを改め、真実の姿に迫る傑作評伝集第一巻
cover
出版日 : 2005/10/07
出版社 : 文藝春秋
ISBN : 9784167135478

南は熊本城から、北は函館五稜郭まで、12の名城にまつわる史話を歴史文学の第一人者が縦横に語った興趣つきない好連作集が復刊
cover
出版日 : 2004/12/07
出版社 : 文藝春秋
ISBN : 9784167135461

江戸時代、文政天保期の九州・柳川藩の剣に生きた男たちの姿を活写した表題作のほか、武将・武士たちの意地を描いた傑作短篇全九作
cover
出版日 : 2004/03/10
出版社 : 文藝春秋
ISBN : 9784167135430

戦国史上最も戦巧者であり、いまなお語り継がれる武将・上杉謙信の半生と武田信玄との川中島合戦の死闘を活写した大河歴史小説!!
cover
出版日 : 2004/03/10
出版社 : 文藝春秋
ISBN : 9784167135447
cover
出版日 : 2004/03/10
出版社 : 文藝春秋
ISBN : 9784167135454
cover
出版日 : 2003/08/01
出版社 : 文藝春秋
ISBN : 9784167135423

戦国末期、前田利家の甥として幾多の武功を挙げ、茶の湯、文芸に親しみ、自由気ままに生きた天下一の傾き者を描く痛快時代小説
cover
出版日 : 2003/02/07
出版社 : 文藝春秋
ISBN : 9784167135416

徳川家康の武将・水野忠重の嫡男勝成の数奇な運命を描く表題作のほか、戦国の世を激しく生きた男たちの姿を活写した珠玉の傑作選
cover
出版日 : 2002/01/10
出版社 : 文藝春秋
ISBN : 9784167135409

著者が世を去って四半世紀。残された幾多の短篇から、選りすぐりの傑作歴史小説を再編集。いまでもその面白さは明らかである
出版日 : 1995/04/07
出版社 : 文藝春秋
ISBN : 9784167135324

将軍継嗣問題のしこりから、八代将軍吉宗と尾張中納言宗春はことごとく対立した。綱紀粛正し倹約を説く吉宗を嘲笑うように遊興にふける宗春。その豪胆奔放の果ては?(磯貝勝太郎)
出版日 : 1986/06/10
出版社 : 文藝春秋
ISBN : 9784167135195

文治派石田三成、小西行長との宿命的な確執、大恩ある豊家危急存亡の苦悩——英雄豪傑の象徴のように伝えられるこの武将の鎧の内にあった人間の素顔を剔抉する傑作歴史長篇。
出版日 : 1986/06/10
出版社 : 文藝春秋
ISBN : 9784167135201

ピックアップ