【お知らせ】当サイトは、2024年2月末日をもって終了いたします。その後、しばらくしたのちサイトは閉鎖されます。

小説発売日情報(2013/12/06 の新刊ニュース

小説の発売日情報をまとめています。
新刊の情報はタイムラグで入って来ます。

2013/12/06 (全40件)

cover
出版日 : 2013/12/06
出版社 : 朝日新聞出版
ISBN : 9784022511348

【文学/日本文学小説】永享13(1441)年。関東管領との戦いに敗れた鎌倉公方・足利持氏の遺児が幕府に反乱を起こした。総州にある古河城もそのひとつだ。火を自在に操るひょっとこ顔の異形のサムライ俵藤藤太は、古河城の姫・伽那を助けたことから入城することとなる。やがて反乱軍鎮圧のために、鎌倉の軍勢10万が押し寄せる。籠城するのは山賊野伏なども混じえた混成部隊わずか85名。起死回生の奇策はあるの!?
cover
碇卯人/著
出版日 : 2013/12/06
出版社 : 朝日新聞出版
ISBN : 9784022647283

【文学/日本文学小説】香港の日本総領事館で起きた拳銃の暴発事故現場に居合わせた新米刑事の甲斐享と、偶然彼と知り合った杉下右京が、新たなコンビとして活躍する「聖域」、自分の身分を売った男と宝石強盗事件の接点を追う「ID」など6編を収録。解説・津村記久子。
cover
アン・ズルーディ/著 ハーディング祥子/翻訳
出版日 : 2013/12/06
出版社 : 小学館
ISBN : 9784094087659

巡礼の港町、奇跡のイコンを巡る禁断の物語 1863年、春の大嵐で難破したギリシャ船の乗組員たちを救ったイコン「悲しみの聖母」。小さな港町カルコスに辿り着いたイコンは乗組員たちによって教会に祀られ、奇跡を起こすと評判になる。生き延びた船長の甥はイコン絵師になり、子孫たちも優秀な絵師として名を馳せ、カルコスは巡礼者たちの絶えない町になった。 美術品を愛するヘルメスもまた、評判のイコンを一目見ようと町を訪れる。しかし、ヘルメスの旧友で美術鑑定士のカーラにより、イコンが贋作であることが明らかに。そんな中、イコン絵師の末裔であるソティリスが漂流中の船内で遺体で発見される。ヘルメスは彼の死に疑問を持ち、真相究明に乗り出す。 神話の地ギリシャを舞台に、欲望や嫉妬、憤怒にかられた人々が起こす悲劇。謎の旅行者である「太った探偵」ヘルメスがその謎を解き、裁きを下す好評サスペンスシリーズ第4弾。
cover
出版日 : 2013/12/06
出版社 : 小学館
ISBN : 9784094088816

青春小説の新たなるスタンダードが文庫化! 長崎県五島列島のある中学合唱部が物語の舞台。合唱部顧問の音楽教師・松山先生は、産休に入るため、中学時代の同級生で東京の音大に進んだ柏木に、1年間の期限付きで合唱部の指導を依頼する。 それまでは、女子合唱部員しかいなかったが、美人の柏木先生に魅せられ、男子生徒が多数入部。ほどなくして練習にまじめに打ち込まない男子部員と女子部員の対立が激化する。 一方で、柏木先生は、Nコン(NHK全国学校音楽コンクール)の課題曲「手紙~拝啓 十五の君へ~」にちなみ、十五年後の自分に向けて手紙を書くよう、部員たちに宿題を課していた。 提出は義務づけていなかったこともあってか、彼らの書いた手紙には、誰にもいえない、等身大の秘密が綴られていた--。 【編集担当からのおすすめ情報】 著者の中田永一さんは、乙一さんの別名義でもあります。 帯には、アンジェラ・アキさんの推薦コメントが入る予定です。 解説は、作家のねじめ正一さんが執筆されています。
cover
中嶋隆/著
出版日 : 2013/12/06
出版社 : 小学館
ISBN : 9784094088823

遊廓を舞台にした艶物時代小説、登場! かつて江戸柳生道場の四天王の一人と言われ、吉原では「闇夜の歳三」の名もあった大木歳三。吉原で三笠太夫のために人を殺め、京都・島原遊郭に移ってきた。歳三は、大門開閉の務めのために大門脇の番屋に詰める「与右衛門」とも呼ばれていた。 与右衛門の前に現れた若者は、佐山甚四郎と言い、太夫の初音の弟だった。その甚四郎が、何者かに殺される。そして、初音から父親の仇を取りたいと聞かされ、その相手が初音の客の一人である楽隠居の見斎、すなわち藁谷右近だと知る。初音に自分が仇であることを知らされた見斎は、初音の父親と親しくなる余り、佐山一家が切支丹であることを知り、逆に斬りつけられたのだと言うのだった。見斎は、脇差しを己の腹に差し、初音を昨日身請けして自由の身にさせたことを告げて果てた。 与右衛門は、甚四郎を殺した犯人に迫るのだった。(「第一章 男傾城」) 美しき女たちが集うきらびやかな遊廓を舞台に、欲にまみれた男やいうに言われぬ人情の絡みから起こる厄介事を与右衛門が解決していく。 第八回、小学館文庫小説賞を受賞した艶物時代小説が、ついに文庫化! 【編集担当からのおすすめ情報】 著者は、早稲田大学教育学部教授。近世文学がご専攻で、井原西鶴の研究などをされています。この作品の舞台である元禄時代は、ご自身の研究分野とされている時代になります。 また、カバーの装画は、日本画家として活躍中の木村了子さんが描いています。
cover
出版日 : 2013/12/06
出版社 : 小学館
ISBN : 9784094088854

物の怪を調伏する盲目の美少女・百夜の物語 ネットで大人気の平谷美樹・著「百夜百鬼夜行帖」が、「修法師百夜まじない帖」とタイトルを変え待望の文庫化。美少女修法師が江戸の町で大活躍する姿に、一度読み出したら止められないこと必至。いつも強気だけど、時々かわいらしくて、でも物の怪調伏では、百夜の右に出る物はない、こんな魅力的な修法師・百夜が次々と強敵を倒していく様が痛快この上ない。 時は文政期の江戸、舞台は神田川にかかる昌平橋(現在のお茶の水駅近く)。津軽から江戸へやってきたばかりの盲目の少女・百夜は、津軽弁しかしゃべれず、全く言葉が通じない。そこで、江戸の町で命を絶たれた侍の霊を自分の身体に取り込み、侍言葉を操れるように。言葉を手に入れた百夜に、もう恐れるものは何もない。 年の瀬、さっそく物の怪退治の話が舞い込む。上野黒門町で薬種屋を営む倉田屋で、冬だというのに白い蝶が飛んでいるというのだ。その蝶、倉田屋に住む九十九神で、蝶の正体はなんと100年前の・・・ 全部で8編の物語で構成される「修法師百夜まじない帖」シリーズ第一弾いよいよ刊行。 【編集担当からのおすすめ情報】 幅広いジャンルの小説で活躍されている平谷美樹氏。最近は、江戸時代物を次々と発表し、多くの読者を獲得している。これまで男性主人公が多かった氏が、美少女修法師という新たなジャンルに挑戦。ネットでシリーズ配信直後から話題になり、文庫化を希望する声が多数寄せられました。男性読者だけでなく、女性にも読んで欲しい、時代小説です。
cover
出版日 : 2013/12/06
出版社 : 小学館
ISBN : 9784094088861

結衣は殺された家族の仇を討てるのか 五年前に源太と江戸に逃げてきた三村結衣は、徳蔵親方に拾われ、仏壇師の仕事で暮らしていた。 しかし、結衣には殺された家族の仇を討つという思いがあった。 下沢藩の御馬頭取の家に生まれた結衣は、聡明で身体能力にも優れていたため、隠密となっていた。そんなある日、他の何人かの隠密の家と同様に、一晩で家族を皆殺しにされたのだ。何者がいったいなぜ? 修復した仏壇を納めにいった先で、父の部下が不審死したことを知り、事件について調べ始めると、しだいに、藩の中枢にいる者による不正の数々が明らかになってきた。そして主流派と反主流派の争いに留まらない、権力維持のための黒い構図も、見えてきた。結衣たち家族の殺害も、藩の不正を調べていたことが背景にあったことがわかってくる。 自ら家屋に忍び込み、闇の核心に迫っていく結衣は、何者かに付け狙われ壮絶な斬り合いとなる。 仏壇の前で、復讐を果たすために人を殺してもいいのかどうか思い悩む結衣。また、江戸で再会した藤代弥一郎への思いも再び募って……。 はたして、結衣は家族の仇を討つことができるのか。 新進気鋭による書き下ろし時代小説、熱く登場!
cover
出版日 : 2013/12/06
出版社 : 小学館
ISBN : 9784094088878

120万部突破シリーズ最新巻! 時は1970年代。田舎町に住むヤンチャでムチャでワンパクな男子高校生と町の駐在さんが繰り広げるイタズラ合戦、第19弾。金欠だったママチャリたちは、駐在さんにすすめられた廃品回収を続けていた。駐在は、「屋根裏からストーブが下ろせなくて困った」お婆さんの所に孝昭たちを派遣する。老人にやさしい孝昭は、天井が落ちるほど荷物の乗った屋根裏に驚き、これを全部下ろしてやることにした。感謝した老婆から、不要品だから持っていっていい、と言われ貰い受けるが、次の日曜になるまで売ることができない。しかたなく、チャーリーの作業小屋のある山の銀杏の下にあるゴミ置き場に、一旦、置いて帰った。ところが、翌日になって、ママチャリたちと取りに行くと、銀杏の下のゴミは全てなくなっていた。どうやら「アパッチじいさん」と呼ばれる廃品回収業を生業とする老人の仕業と判明するのだが……。 『和美ちゃん・恋の700日戦争』も収録した、笑いと感動の物語!
cover
ベン・H・ウィンタース/著 上野元美/翻訳
出版日 : 2013/12/06
出版社 : 早川書房
ISBN : 9784150018788

〈アメリカ探偵作家クラブ賞最優秀ペイパーバック賞受賞〉小惑星衝突が迫り社会が崩壊した世界で、ある新人刑事は保険会社社員の自殺事件に疑問を持ち、地道な捜査を開始するが。異色のミステリ
cover
エルンスト・ヴルチェク/著 渡辺広佐/翻訳
出版日 : 2013/12/06
出版社 : 早川書房
ISBN : 9784150119300

ホトレノル=タアクとその仲間は、UFO騒動の謎を解明しようと太陽系に向かったが!?
cover
ラヴィ・ティドハー/著 小川隆/翻訳
出版日 : 2013/12/06
出版社 : 早川書房
ISBN : 9784150119324

異形の19世紀末パリ、女敏腕エージェント、ミレディが怪事件を追う! 冒険SF第二弾
cover
スコット・ウエスターフェルド/著 小林美幸/翻訳
出版日 : 2013/12/06
出版社 : 早川書房
ISBN : 9784150119331

バイオテクノロジーによる文明と、機械工学による文明が拮抗する第一次世界大戦下、少年と少女の絆と成長を鮮やかに描いたローカス賞受賞の冒険スチームパンク三部作、開幕篇
cover
パオロ・バチガルピ/著 中原尚哉/翻訳 金子浩/翻訳
出版日 : 2013/12/06
出版社 : 早川書房
ISBN : 9784150119348

出生率の低下と痴呆化が進行した異形のニューヨークを下水ポンプ施設の職員の視点から描いたローカス賞受賞の表題作など、全10篇を収録した『ねじまき少女』著者の第一短篇集
cover
ゲイル・キャリガー/著 川野靖子/翻訳
出版日 : 2013/12/06
出版社 : 早川書房
ISBN : 9784150205607

空中学園、ロンドンへ! ソフロニアは邪悪な発明家がらみの陰謀に巻き込まれることに
cover
宵野ゆめ/著 天狼プロダクション/監修
出版日 : 2013/12/06
出版社 : 早川書房
ISBN : 9784150311384

未曾有の災厄に見舞われたケイロニアの都、サイロンを救うため、豹頭王が立ち上がる!
cover
ラーシュ・ケプレル/著 岩澤雅利/翻訳 羽根由/翻訳
出版日 : 2013/12/06
出版社 : 早川書房
ISBN : 9784151788550

自立支援ホームで起きた少女殺害事件。事件解決のカギを握るのは自称霊媒の女なのか?
cover
ラーシュ・ケプレル/著 岩澤雅利/翻訳 羽根由/翻訳
出版日 : 2013/12/06
出版社 : 早川書房
ISBN : 9784151788567
cover
ユッシ・エーズラ・オールスン/著 吉田薫/翻訳 福原美穂子/翻訳
出版日 : 2013/12/06
出版社 : 早川書房
ISBN : 9784151794537

流れ着いた瓶には「助けて」との悲痛な手紙が。雲をつかむような難事件に特捜部が挑む
cover
ユッシ・エーズラ・オールスン/著 吉田薫/翻訳 福原美穂子/翻訳
出版日 : 2013/12/06
出版社 : 早川書房
ISBN : 9784151794544
cover
ジョン・ル・カレ/著 加賀山卓朗/翻訳
出版日 : 2013/12/06
出版社 : 早川書房
ISBN : 9784152094216

亡き父親が秘密の取引をしていた銀行の経営者に会うべく、不正入国してドイツのハンブルクに来たチェチェン人の若者イッサ。だが彼は、国際指名手配中で、いくつもの諜報機関から追われていた!
cover
グレッグ・イーガン/著 山岸真/翻訳
出版日 : 2013/12/06
出版社 : 早川書房
ISBN : 9784153350120

〈白熱光〉からの風が吹く世界〈スプリンター〉で暮らすロイは、重さの地図を見せられたが……はるかな未来を舞台に人類の子孫と異様な世界に住む生物を描く、現代SF界最高の作家の待望の長篇
cover
光藤ひかり/著 水谷奏音/著
出版日 : 2013/12/06
出版社 : 文藝春秋
ISBN : 9784163882857

殺意や殺し方は千差万別。12星座の男たちはなぜ恋人を殺したのか? ミステリーを楽しみながら星座の勉強にもなる一石二鳥の一冊。
出版日 : 2013/12/06
出版社 : 徳間書店
ISBN : 9784198937560

正義一徹で不器用な同心・鏑木十左を主人公に、数多の時代劇を手がけてきた著者が描く、傑作時代小説。
出版日 : 2013/12/06
出版社 : 徳間書店
ISBN : 9784198937683

駆け落ちに失敗した男は、彼女を捨てた。大企業のオーナーである祖父・城ノ内薫が金で片をつけたのだ!大好評シリーズ第14弾!
江上剛/著
出版日 : 2013/12/06
出版社 : 徳間書店
ISBN : 9784198937690

倒産の危機!絶望しつつも前を向く、巻き返しビジネスマン奮戦記。全サラリーマンの勇気と元気が出る一作。
出版日 : 2013/12/06
出版社 : 徳間書店
ISBN : 9784198937706

勘当された若侍と相棒の犬が繰り広げるユーモア時代小説。この犬、若侍とだけ話ができて、学もある。どっちが飼い主やら?
出版日 : 2013/12/06
出版社 : 徳間書店
ISBN : 9784198937713

地球に生命が誕生して以来、総ての記憶を受け継ぎ、旅をする美少女エマノン。彼女の軌跡を描く人気シリーズ、待望の再刊!
出版日 : 2013/12/06
出版社 : 徳間書店
ISBN : 9784198937737

プロ野球チームに、女性選手が入団。プレイに、恋に、大奮闘。人気作家が挑む、野球小説。
出版日 : 2013/12/06
出版社 : 徳間書店
ISBN : 9784198937744

著者の独壇場、懐旧の昭和えろちか書下ろし
出版日 : 2013/12/06
出版社 : 徳間書店
ISBN : 9784198937751

「コンビニたそがれ堂」シリーズ累計25万部突破の著者が贈る、「竜宮ホテル」第二弾!ついに登場!クリスマスの巻
出版日 : 2013/12/06
出版社 : 徳間書店
ISBN : 9784198937768

クリスマスに起きる、小さな奇跡! 人気のハート・ウォーミング・ストーリー。
山下卓/著
出版日 : 2013/12/06
出版社 : 徳間書店
ISBN : 9784198937775

ふたりの世界を守るため、覚悟をきめた和志とカンナの運命は……!
出版日 : 2013/12/06
出版社 : 徳間書店
ISBN : 9784198937805

初収録作品が3篇! ファン待望のオリジナル傑作選第3弾!
cover
木皿泉/著
出版日 : 2013/12/06
出版社 : 河出書房新社
ISBN : 9784309412634

少し頼りない父、大らかな母、鬱陶しいけど2人のことが好きな娘と、その同級生が繰り広げる日常。伝説のラジオドラマ、初の書籍化!
cover
木皿泉/著
出版日 : 2013/12/06
出版社 : 河出書房新社
ISBN : 9784309412641

恋人、夫婦、親子……様々な男女が繰り広げるちょっとおかしな愛と奇跡の物語! 木皿泉が書いた伝説のラジオドラマ、初の書籍化!
cover
筒井敬介/著 堀内誠一/イラスト
出版日 : 2013/12/06
出版社 : 小峰書店
ISBN : 9784338252041

寒くて何もしたくないとのさまのところに、なんと鬼がやってきた!? ちょっぴりやんちゃで、心やさしいとのさまのお話。「いのししくん ようい どん」「ほんとうの おにごっこ」「おおきく なったよ」の3つの冬のお話。
cover
美波蓮/著 たま/イラスト ワタルP/著
出版日 : 2013/12/06
出版社 : ポプラ社
ISBN : 9784591136966

小学5年生の初音未来が、駅伝を通じて成長する、初音ミクの人気楽曲『桜前線異常ナシ』をモチーフにした少年少女の物語です。
cover
緑川聖司/著 竹岡美穂/イラスト
出版日 : 2013/12/06
出版社 : ポプラ社
ISBN : 9784591136980

大人気「本の怪談」シリーズのさらにこわ〜い番外編が登場! 山岸と名のるなぞの青年が、ぼくに呪われた本の話をはじめて……。
cover
出版日 : 2013/12/06
出版社 : 幻冬舎ルネッサンス
ISBN : 9784779010316

一人で生きる日々は揺らぎもするし、 誰か愛せる人がほしいとも思ってしまう。
cover
ウン・ヒギョン/著 オ・ヨンア/訳
出版日 : 2013/12/06
出版社 : クオン
ISBN : 9784904855195

12月6日の情報

記念日・年中行事

  • 独立記念日(フィンランド)
  • 1917年のこの日、フィンランドがロシア帝国から独立した。
  • 憲法記念日(スペイン)
  • 1978年のこの日、スペインで現行のスペイン1978年憲法が成立した。
  • ミラの聖ニコラウスの祝日
  • 子供・結婚前の若い女性・商人・質屋・薬剤師・ロシアの守護聖人である聖ニコラウスの聖名祝日。いくつかの国では前日の12月5日が重要な祭日となる(たとえばオランダのシンタクラースの日)。
  • 姉の日(日本)
  • 姉妹型・兄弟型研究の第一人者、畑田国男が6月6日の「兄の日」、9月6日の「妹の日」に次いで提唱した日。この日が祝日である聖ニコラウスにまつわる三姉妹伝説がその日付の由来になっている。
  • 音の日(日本)
  • 日本オーディオ協会が1994年に制定。1877年のこの日、トーマス・エジソンが自身が発明した蓄音機で音を録音・再生することに成功したことを記念。

歴史

  • 1240年 - モンゴルのルーシ侵攻: バトゥ率いるモンゴル軍によりキエフが陥落し、キエフ大公国が滅亡。
  • 1768年 - 『ブリタニカ百科事典』第1版が発行。
  • 1865年 - 公式に奴隷制を廃止するアメリカ合衆国憲法修正第13条が27州の批准により成立。
  • 1877年 - トーマス・エジソンが、自身が発明した蓄音機で初めて人の声を録音する。
  • 1877年 - 『ワシントン・ポスト』が創刊。
  • 1914年 - 山田耕筰作曲「勝鬨と平和」初演(日本人が作曲した最初の交響曲)。
  • 1917年 - フィンランドがロシアからの独立を宣言。
  • 1917年 - ハリファックス大爆発
  • 1921年 - 英愛条約締結。大英帝国内の自治国としてアイルランド自由国の建国が決定。
  • 1922年 - 英愛条約に基づきアイルランド自由国が建国。
  • 1918年 - 大学令・高等学校令公布。単科大学・私立公立の大学・高校を認可。
  • 1927年 - 『労農』が創刊、労農派が誕生。
  • 1932年 - 日豊本線が全通。
  • 1940年 - 各省・軍の情報部門を統合して内閣情報局を設置。
  • 1941年 - 第二次世界大戦・冬戦争: イギリスがフィンランドに宣戦布告。
  • 1950年 - 朝鮮戦争: 中国人民志願軍39軍の116師(師長:汪洋)と朝鮮人民軍1軍団(軍団長:李権武)が平壌を占領する。
  • 1951年 - 国際柔道連盟結成。
  • 1956年 - メルボルンオリンピック: メルボルンの流血戦
  • 1957年 - アメリカ初の人工衛星「ヴァンガードTV3」を打ち上げようとするが、打ち上げ直後に発射台で爆発。
  • 1969年 - 大阪市営地下鉄堺筋線 天神橋筋六丁目駅 - 動物園前駅間が開業。またこの時既存の大阪市営地下鉄線(1号線 - 5号線)に愛称が付けられる。
  • 1978年 - スペインで現行のスペイン1978年憲法が成立。(スペインの憲法記念日)
  • 1979年 - 崔圭夏が第10代韓国大統領に就任。
  • 1982年 - 東京地裁が「コンピュータのプログラムは著作物に該当」という初の判断。
  • 1984年 - 三笠宮家の第三男子・憲仁親王と鳥取久子の結婚の儀。同日、高円宮家を創設。
  • 1985年 - 新日本プロレス両国国技館大会にUWFの前田日明、藤原喜明、木戸修、高田伸彦、山崎一夫が乗り込み宣戦布告する。
  • 1988年 - リクルート事件: 参議院で江副浩正リクルート前会長の証人喚問。宮澤喜一蔵相の証言との食い違いが判明し、9日に宮澤が蔵相を辞任。
  • 1989年 - モントリオール理工科大学虐殺事件
  • 1992年 - ヒンドゥー教原理主義者によりインド・アヨーディヤーのモスク・バーブリー・マスジドが完全に破壊。
  • 1992年 - 新東京国際空港(現在の成田国際空港)第2旅客ターミナルビルの供用開始。第1旅客ターミナルビル北ウイング、第1及び第2サテライトが閉鎖。
  • 1998年 - ウゴ・チャベスがベネズエラ大統領に選出。
  • 2005年 - 韓国海上警察が日本の海上保安庁に対し、日本領海の捜査権の譲渡を要求するが、海上保安庁は「主権侵害にあたる」としてこれを拒否。
  • 2008年 - ギリシャ・アテネで15歳の少年が警察官に射殺される。抗議行動がギリシャ全土に広まり、一部が暴動化。(2008年ギリシャの暴動)
  • 2008年 - マウイ島ハレアカラ山頂にて、地球近傍天体観測プロジェクト・パンスターズが活動開始。
  • 2015年 - 仙台市地下鉄東西線(八木山動物公園〜荒井)が開業。
  • 2017年 - 日本放送協会の受信料徴収をめぐる最高裁判決が行われ、合憲と判断される。

誕生日

  • 1421年 - ヘンリー6世、イングランド国王(+ 1471年)
  • 1778年 - ジョセフ・ルイ・ゲイ=リュサック、化学者、物理学者(+ 1850年)
  • 1823年 - フリードリヒ・マックス・ミュラー、東洋学者(+ 1900年)
  • 1829年(文政12年11月11日)- 由利公正、政治家(+ 1909年)
  • 1848年(嘉永元年11月11日)- 川上操六、陸軍軍人(+ 1899年)
  • 1856年 - ハンス・モーリッシュ、植物学者(+ 1937年)
  • 1878年 - 安藤幸、ヴァイオリニスト(+ 1963年)
  • 1890年 - 仁科芳雄、物理学者(+ 1951年)
  • 1899年 - ジョッコ・コンラン、メジャーリーグ審判(+ 1989年)
  • 1903年 - トニー・ラゼリ、メジャーリーガー(+ 1946年)
  • 1919年 - ギデオン・クライン、作曲家(+ 1945年)
  • 1919年 - ポール・ド・マン、文学理論家(+ 1983年)
  • 1920年 - ジョージ・ポーター、化学者(+ 2002年)
  • 1924年 - 鶴田浩二、俳優(+ 1987年)
  • 1925年 - 東久邇成子、日本の皇族(+ 1961年)
  • 1927年 - 宮沢昭、ジャズテナーサクソフォーン奏者(+ 2000年)
  • 1929年 - ニコラウス・アーノンクール、指揮者(+ 2016年)
  • 1930年 - キダ・タロー、作曲家
  • 1933年 - ヘンリク・ミコワイ・グレツキ、作曲家(+ 2010年)
  • 1933年 - 宍戸錠、俳優
  • 1933年 - 鎮西清高、地質学者
  • 1934年 - ニック・ボックウィンクル、プロレスラー(+ 2015年)
  • 1934年 - 荻孝雄、プロ野球選手(+ 2014年)
  • 1935年 - 木原正二郎、声優
  • 1937年 - レジナルド・ゴリッジ、地理学者(+ 2009年)
  • 1938年 - 浅田満、ハンナン会長
  • 1940年 - 露木茂、ニュースキャスター、アナウンサー
  • 1941年 - ブルース・ナウマン、現代美術家
  • 1942年 - ペーター・ハントケ、作家
  • 1942年 - 斎藤功、地理学者(+ 2014年)
  • 1943年 - 車だん吉、タレント
  • 1943年 - 星由里子、女優(+ 2018年)
  • 1947年 - 冨松彰、宇宙物理学者
  • 1948年 - ケケ・ロズベルグ、F1レーサー
  • 1948年 - 菅義偉、衆議院議員
  • 1949年 - 三田純義、工学者
  • 1950年 - 久石譲、作曲家
  • 1950年 - ウーベ・カゲルマン、フィギュアスケート選手
  • 1950年 - 松屋健治、プロ野球選手
  • 1951年 - ダニエル・アドニ、ピアニスト
  • 1952年 - 佐藤史生、漫画家(+ 2010年)
  • 1953年 - 車田正美、漫画家
  • 1953年 - 山下雄三、歌手
  • 1954年 - アンドレイ・ミネンコフ、フィギュアスケート選手
  • 1956年 - 雷門ケン坊、声優
  • 1956年 - 末松義規、衆議院議員
  • 1956年 - ランディ・ローズ、ギタリスト(+ 1982年)
  • 1956年 - 若狭勝、政治家、検事
  • 1957年 - 立石充男、元プロ野球選手
  • 1957年 - スティーブ・ベドローシアン、メジャーリーガー
  • 1958年 - 守村大、漫画家
  • 1959年 - 吉良知彦、ミュージシャン(ZABADAK)(+ 2016年)
  • 1959年 - 岩田聡、任天堂第4代社長(+ 2015年)
  • 1959年 - ラリー・シーツ、元プロ野球選手
  • 1960年 - 勝谷誠彦、コラムニスト、写真家
  • 1960年 - 琴椿克之、元大相撲力士、年寄白玉
  • 1962年 - 安藤大将、競艇選手
  • 1964年 - 林家たい平、落語家
  • 1965年 - ホイラー・グレイシー、柔術家
  • 1965年 - 水島努、アニメーション監督
  • 1965年 - 古川元久、政治家
  • 1965年 - 若松俊秀、俳優
  • 1966年 - 中尾秀正、調教師
  • 1967年 - 遠藤遼一、ミュージシャン(ENDS、元SOFT BALLET)
  • 1968年 - 矢野燿大、プロ野球選手
  • 1971年 - アダム・ハイズデュ、元プロ野球選手
  • 1971年 - 影木栄貴、漫画家
  • 1971年 - ホセ・コントレラス、メジャーリーガー
  • 1971年 - ホアン・レイ、俳優、監督
  • 1972年 - リック・ショート、元プロ野球選手
  • 1972年 - 武藤幸司、野球選手
  • 1974年 - 宮田仁、元野球選手
  • 1975年 - 朝見優香、女優
  • 1975年 - 笠原健治、実業家(ミクシィ創業者)
  • 1976年 - 満仲由紀子、声優
  • 1977年 - 市川海老蔵11世、歌舞伎俳優
  • 1978年 - ミドリカワ書房、歌手
  • 1978年 - エメルソン、サッカー選手
  • 1979年 - 橋本義隆、プロ野球選手
  • 1979年 - 森直史、トラスパレンテオーナー
  • 1979年 - アレックス・ムンブル、バスケットボール選手
  • 1979年 - ティム・ケーヒル、サッカー選手
  • 1980年 - 保田圭、アイドル(元モーニング娘。)
  • 1980年 - 金森正晃、映画監督
  • 1981年 - 辻隼、陸上競技選手
  • 1981年 - 牛田成樹、プロ野球選手
  • 1981年 - 佐藤賢、プロ野球選手
  • 1981年 - 管家修一、野球選手
  • 1982年 - アルベルト・コンタドール、自転車競技ロードレース選手
  • 1982年 - エレク・アティッラ、フィギュアスケート選手
  • 1983年 - ティファニー・タン、女優
  • 1984年 - 宇佐美友紀、アイドル(元AKB48)
  • 1984年 - 岡田晃、陸上競技選手
  • 1984年 - 長野久義、野球選手
  • 1986年 - 冨岡真理央、女優
  • 1986年 - 梅本由紀、野球選手
  • 1987年 - 西平せれな、シンガーソングライター、パーカッショニスト、杜氏
  • 1988年 - 石井琴里、アイドル
  • 1988年 - 島﨑信長、声優
  • 1989年 - 榊原徹士、俳優(元新撰組リアン)
  • 1990年 - 林遣都、俳優
  • 1991年 - ココ・バンダウェイ、テニス選手
  • 1993年 - 高野祐衣、歌手、アイドル(NMB48)
  • 1994年 - 栗原類、ファッションモデル
  • 1996年 - ステファニー・スコット、女優、歌手
  • 1997年 - 原嵩、プロ野球選手
  • 1998年 - アンゲリーナ・クチヴァルスカ、フィギュアスケート選手
  • 生年不明 - 高橋直純、ミュージシャン、声優
  • 生年不明 - 海保えりか、声優
  • 生年不明 - 大原さやか、声優
  • 生年不明 - 高見まこ、漫画家

忌日

  • 350年ごろ - ミラのニコラオス(聖ニコラウス)、キリスト教の聖人、サンタクロースのモデル(* 270年ごろ)
  • 735年(天平7年11月14日)- 舎人親王、奈良時代の皇族、淳仁天皇の父(* 676年)
  • 805年(延暦24年11月12日)- 壱志濃王、皇族(* 733年)
  • 1185年 - アフォンソ1世、ブルゴーニュ王朝初代ポルトガル王(* 1109年)
  • 1311年(応長元年10月26日)- 北条貞時、鎌倉幕府第9代執権(* 1272年)
  • 1352年 - クレメンス6世、第198代ローマ教皇(* 1291年)
  • 1562年 - ヤン・ファン・スコーレル、画家(* 1495年)
  • 1613年 - アントン・プレトリウス、牧師(* 1560年)
  • 1672年 - ヤン2世、ポーランド王(* 1609年)
  • 1679年(延宝7年11月4日)- 伊達宗勝、初代一関藩主(* 1621年)
  • 1779年 - ジャン・シメオン・シャルダン、画家(* 1699年)
  • 1779年(安永8年10月29日)- 後桃園天皇、日本の第118代天皇(* 1758年)
  • 1841年(天保12年10月24日)- 島津斉宣、第9代薩摩藩主(* 1774年)
  • 1882年 - ルイ・ブラン、政治家(* 1811年)
  • 1887年 - 島津久光、薩摩藩の指導者(* 1817年)
  • 1889年 - ジェファーソン・デイヴィス、アメリカ南部連邦の大統領(* 1808年)
  • 1892年 - ヴェルナー・フォン・ジーメンス、電気技術者(* 1816年)
  • 1893年 - ルドルフ・ウォルフ、天文学者(* 1816年)
  • 1910年 - 重野安繹、歴史学者(* 1827年)
  • 1920年 - ロザリア・ロンバルド、ミイラ保存された少女(* 1918年)
  • 1922年 - 宮崎滔天、革命家(* 1871年)
  • 1925年 - リヒャルト・アイレンベルク、作曲家(* 1848年)
  • 1942年 - エイモス・ルーシー、メジャーリーガー(* 1871年)
  • 1946年 - マクシミリアン・シテインベルク、作曲家(* 1883年)
  • 1947年 - 醍醐忠重、軍人(* 1891年)
  • 1949年 - レッドベリー、ブルースギタリスト(* 1888年)
  • 1954年 - ルシアン・テニエール、言語学者(* 1954年)
  • 1955年 - ホーナス・ワグナー、メジャーリーグベースボール選手(* 1874年)
  • 1955年 - ジョージ・プラット・ラインス、写真家(* 1907年)
  • 1956年 - ビームラーオ・アンベードカル、政治家、思想家(* 1891年)
  • 1957年 - ロベール・エスノー=ペルトリ、飛行機設計者(* 1881年)
  • 1959年 - 筒井敬三、元プロ野球選手(* 1925年)
  • 1961年 - フランツ・ファノン、思想家(* 1925年)
  • 1975年 - 正木ひろし、弁護士(* 1896年)
  • 1985年 - バーリー・グライムス、メジャーリーグベースボール選手(* 1893年)
  • 1988年 - ロイ・オービソン、歌手(* 1936年)
  • 1989年 - ジョン・ペイン、俳優(* 1912年)
  • 1990年 - トゥンク・アブドゥル・ラーマン、マレーシア初代首相(* 1903年)
  • 1991年 - リチャード・ストーン、経済学者(* 1913年)
  • 1991年 - 小林恒夫、映画監督(* 1911年)
  • 1991年 - 服部受弘、元プロ野球選手(* 1920年)
  • 1998年 - セザール・バルダッチーニ、彫刻家(* 1921年)
  • 1998年 - 山下耕作、映画監督(* 1930年)
  • 2003年 - ハンス・ホッター、バスバリトン歌手(* 1909年)
  • 2006年 - 阿部文男、政治家(* 1922年)
  • 2008年 - 遠藤実、作曲家(* 1932年)
  • 2012年 - 佐藤允、俳優(* 1934年)
  • 2014年 - ラルフ・ベア、発明家(* 1922年)
  • 2015年 - 平良とみ、女優(* 1928年)
  • 2015年 - フランツル・ラング、ヨーデル歌手(* 1930年)
  • 2017年 - 海老一染之助、曲芸師(* 1934年)
引用元:Wikipedia

ピックアップ