【お知らせ】当サイトは、2024年2月末日をもって終了いたします。その後、しばらくしたのちサイトは閉鎖されます。

小説発売日情報(2018/06/21 の新刊ニュース

小説の発売日情報をまとめています。
新刊の情報はタイムラグで入って来ます。

2018/06/21 (全46件)

cover
出版日 : 2018/06/21
出版社 : 講談社
ISBN : 9784065118153

日中戦争以前に満洲では何が起こっていたのか。新たな登場人物を加え、著者ライフワークはいよいよ昭和史の「謎」に迫っていく!
cover
出版日 : 2018/06/21
出版社 : 講談社
ISBN : 9784065118160

若い検事の前に立ちはだかる、政治家、企業、秘密機関。現代の「巨悪」の正体とは。東京地検特捜部を舞台にした検察ミステリー巨編。
cover
出版日 : 2018/06/21
出版社 : 講談社
ISBN : 9784065118474

超進学校に突如現れた謎の女、上田絵羽。彼女に翻弄される天才児・上杉和典は、そこに見え隠れする闇に危険を感じ、真相を追究する。
cover
出版日 : 2018/06/21
出版社 : 講談社
ISBN : 9784065118634

◆第160回直木賞受賞作◆さぁ、起きらんね!奪われた「故郷」を取り戻すため、少年少女は立ち上がる。青春と革命の一大叙事詩!!
cover
武内直子/著・原著 池田美代子/著
出版日 : 2018/06/21
出版社 : 講談社
ISBN : 9784065119266

「月にかわっておしおきよ!」愛と正義の美少女戦士セーラームーンが悪と戦う。世代を超えて愛される大ヒット漫画を完全ノベライズ!
cover
はやみねかおる/著 ひのた/イラスト
出版日 : 2018/06/21
出版社 : 講談社
ISBN : 9784065120972

春日温は、野球部で万年補欠の中学2年生。ポジションはグラウンドの外の『駄菓子屋前』。そこには、いろんな人がやってきて--。
cover
青木祐子/著 uki/イラスト
出版日 : 2018/06/21
出版社 : 集英社
ISBN : 9784086801959

何でも率直に物を言う新入社員・麻吹美華が経理部に入り、気苦労が耐えない沙名子。私生活では付き合い始めた太陽との関係に戸惑い気味。そんな中、沙名子は社員同士の不倫を目撃してしまい……?
cover
白川紺子/著 わみず/イラスト
出版日 : 2018/06/21
出版社 : 集英社
ISBN : 9784086801966

〈椿屋敷〉と呼ばれる古屋敷に住む香澄と柊一は、ワケありの“偽装夫婦"。が、偽装とは言い切れない感情が生まれつつある。そんな折、香澄の元・許婚の晶紀が、椿屋敷の裏のアパートに引っ越してきて……?
cover
小湊悠貴/著 イシヤマアズサ/イラスト
出版日 : 2018/06/21
出版社 : 集英社
ISBN : 9784086801973

大樹の前に、母方の叔父・零一が十数年ぶりに現れた。祖母の遺産を要求してくるが、「ゆきうさぎ」を売却しなければ支払えない。途方にくれる大樹をよそに、零一は連日のように来店し食事していくが……?
cover
辻村七子/著 雪広うたこ/イラスト
出版日 : 2018/06/21
出版社 : 集英社
ISBN : 9784086801980

スリランカで宝石商修行中の正義。ある日、不審なメールが届く。ドメインには「ジェフリー」、件名は「リチャードを助けて」。メールの内容には豪華客船クルーズの旅程表が。大人気シリーズ2ndシーズン開幕!
cover
樹島千草/著 水野美波/原著
出版日 : 2018/06/21
出版社 : 集英社
ISBN : 9784086801997

性格も趣味もバラバラだけど仲の良い男子高校生の4人組が巻き起こす、お騒がせな友情&恋愛ストーリー! 佐野玲於、中川大志、高杉真宙、横浜流星主演、コミック原作映画を完全ノベライズ!
cover
出版日 : 2018/06/21
出版社 : 集英社
ISBN : 9784087457483

太平洋を望む美しい景観の港町・鼻崎町。事故が原因で車椅子生活を送る小学生・久美香と、彼女を広告塔に支援団体を立ち上げる大人たち。善意が人間関係を歪める緊迫の心理ミステリ。(解説/原田ひ香)
cover
出版日 : 2018/06/21
出版社 : 集英社
ISBN : 9784087457490

どこにでもいる平凡な家族のもとに訪れる、かけがえのない瞬間を描いた6編を収録。『家日和』『我が家の問題』に続くシリーズ最新作。笑って泣いて、読後に心が晴れわたる家族小説。(解説/大矢博子)
cover
乙一/著
出版日 : 2018/06/21
出版社 : 集英社
ISBN : 9784087457506

歯並びの悪い女の子、マリナ・ジーンズ。彼女もまた絵本の世界「アークノア」に迷い込んでしまう。時を同じくアールたちは、討伐のために“歯並びの悪い竜"を探していて……。大人気シリーズ第2弾!
cover
出版日 : 2018/06/21
出版社 : 集英社
ISBN : 9784087457544

作家として身をたてるべく単身上京した青年の不安と焦燥の日々を描いた「四月の風見鶏」は、流行作家・渡辺淳一誕生の原点ともいえる自伝的作品。他未発表作品も含む医療小説の名作集。(解説/楡 周平)
cover
出版日 : 2018/06/21
出版社 : 集英社
ISBN : 9784087457551

内腿に葵の御門の刺青を持つ女が次々に襲われる! そこには幕府転覆を企む風魔一族と、幕府側の抗争が絡んでいた。否応なく怪事件に巻き込まれた眠狂四郎が出逢った、亡き妻に酷似した女…。殺気と色気の極致。
cover
出版日 : 2018/06/21
出版社 : 集英社
ISBN : 9784087457568

殲滅戦の様相を呈する幕府転覆を巡る苛烈な抗争。ただ一人残った風魔の軍師・白頭巾の風魔右門は、最後に眠狂四郎との決闘を望む――。眠狂四郎の人間味ある一面も明かされる、永遠のヒーロー活劇。(解説/綾目広治)
cover
出版日 : 2018/06/21
出版社 : 集英社
ISBN : 9784087457605

白猫の姿に身をやつす宗太郎。便利屋の彼に今回舞い込んできたのはお見合いの立ち会い!? 色恋沙汰に鈍い宗太郎に代わり、仕事を引き受けたのは宗太郎の許婚のお琴だった。大人気シリーズ第5弾!
cover
出版日 : 2018/06/21
出版社 : 集英社
ISBN : 9784087457612

前年発表された短編時代小説から精選したアンソロジー。 中嶋隆、澤田瞳子、永井紗耶子、木下昌輝、天野純希、上田秀人、村木嵐、高橋直樹、簑輪諒、東郷隆の傑作10編を収録。(巻末エッセイ/縄田一男)
cover
出版日 : 2018/06/21
出版社 : 集英社
ISBN : 9784087457629

正統なる吸血鬼の末裔フォン・クロロックは取引先の社長のすすめで娘のエリカにお見合いをさせることになってしまう。しかし、見合い相手の男はあやしい女に恨まれており……!?(解説/岩井志麻子)
cover
ギヨーム・ミュッソ/著 吉田恒雄/翻訳
出版日 : 2018/06/21
出版社 : 集英社
ISBN : 9784087607512

失踪した恋人アンナの行方を追うラファエル。元刑事マルクと調査を進めると、過去の連続少女拉致監禁事件や不審な死亡事故に突き当たり……。仏No.1ベストセラー作家が贈る、息もつかせぬサスペンス長編。
出版日 : 2018/06/21
出版社 : 中央公論新社
ISBN : 9784125013886

一九四一年十二月七日。真珠湾攻撃の当日にあたるこの日、宿毛湾では戦艦「大和」の公試運転が行われていた。誰もが世界最大戦艦の偉容を見守る中、海面下には潜水艦の影が蠢いていた。さらに、真珠湾に向かう日本軍の第一航空戦隊は、航行中に米太平洋艦隊に補足されてしまい――。日本軍は、絶体絶命の窮地を覆すことができるのか? 著者渾身の新シリーズ、ここに開幕!
出版日 : 2018/06/21
出版社 : 徳間書店
ISBN : 9784198646349

誕生日、クリスマス、卒業式……記念日にひとり。けれど“今日”も“明日”も大切な1日――懸命に日々を生きる女性に贈る物語。
soy/著
出版日 : 2018/06/21
出版社 : 徳間書店
ISBN : 9784198646493

美人で仕事も出来るのに「色気より食い気」の残念系女子が、人生初のお見合いで出会ったのはワイルド系イケメンエリート!!
cover
岩神愛/著
出版日 : 2018/06/21
出版社 : 岩崎書店
ISBN : 9784265081561

みんなに食べてほしいピーマンは、お菓子に変身することに。でもすぐ見つかってしまいます。そこへゆずるくんがやって来て……。
cover
大崎悌造/著 ありがひとし/イラスト
出版日 : 2018/06/21
出版社 : 岩崎書店
ISBN : 9784265809585

神獣・青龍の背にのって、最後の神獣・朱雀がねむる八妖島にやってきたコン七。はたして朱雀をよみがえらせることができるのか?
cover
高橋うらら/著 藤平信一/監修
出版日 : 2018/06/21
出版社 : 岩崎書店
ISBN : 9784265840151

氣一郎が、ある日同級生の修真が通っている道場に行ってみた。合氣道って聞いたことなかったけど、いったいどんな武道なの?
出版日 : 2018/06/21
出版社 : 河出書房新社
ISBN : 9784309026961

メロンに付いていた手紙から始まった、東京と夕張2人の小学生の交流。児童書ヒットメーカーがおくるひと夏の物語。
源孝志/著
出版日 : 2018/06/21
出版社 : 河出書房新社
ISBN : 9784309026978

色覚異常に見舞われた気鋭のカメラマン海咲は、父の死の真相をつかみ、立ち直れるのか? 作家・映画監督の著者がおくる感動の物語。
cover
アン・グレイシー/著 芦原夕貴/翻訳
出版日 : 2018/06/21
出版社 : 集英社クリエイティブ
ISBN : 9784420320511

悪意ある噂を信じた父から勘当され、教師として自活してきた貴族令嬢のエム。教え子だった伯爵の妹たちの家庭教師の仕事を依頼されるが、断ると、急に意外な申し出をされて…。心温まるロマンス。
cover
出版日 : 2018/06/21
出版社 : 東京創元社
ISBN : 9784488025588

雪に埋もれるように亡くなった恋人たち。現場の状況からは無理心中と思われたが、たったひとつ、解決しきれない奇妙な疑問が残された……第一話「白い恋人たち」ほか、刑事の奥様・景子さんを悩ます難事件(と空腹)を、夫の新太郎さんが美味しい手料理と見事な推理でスパッと解決! ミステリ×お料理で大人気のシリーズ最新刊。
cover
出版日 : 2018/06/21
出版社 : 東京創元社
ISBN : 9784488133290

嵐の晩、別荘に逃げ込んできた男女。その女の虜(とりこ)になったクライヴ。死んだ男の遺作を我がものとして発表しデビューした彼が彼女に出会ったのはまさに、ハリウッドでの道が開かれようとしていた時だった。知的な恋人がいながら謎の多い娼婦イヴに振り回され、落ちていく男! デビュー作『ミス・ブランディッシの蘭』が過激な描写で発禁処分となったチェイスのもうひとつの代表作。イザベル・ユペール主演の映画公開迫る。
cover
レイ・ペリー/著 木下淳子/翻訳
出版日 : 2018/06/21
出版社 : 東京創元社
ISBN : 9784488282233

大学講師の母と高校生の娘、動いて喋る骸骨シドの三名が暮らすサッカリー家。娘マディソンが所属する演劇部の舞台に、シドも(頭蓋骨だけ)出演することになった。ところがある日、彼女はうっかりシドの頭を学校に忘れてしまう。翌日、回収されたシドは意外なことを言いだした。夜に講堂で殺人事件が起きたというのだ。母ジョージアはシドのため事件を調べることに……。母娘と骸骨の絆、デコボコ捜査が楽しい、痛快ミステリ第2弾。
cover
出版日 : 2018/06/21
出版社 : 東京創元社
ISBN : 9784488537050

内戦から十年、ラバルタでの魔導士への迫害は増すばかりだ。そんなある日一人の魔導士が奇妙なことに気づいた。〈砦〉に入ってくる人数と在籍している人数が数百人単位で合わないのだ。それだけの魔導士がどこに消えたのか。同じ頃、エルミーヌで魔導士の指導をしているレオンのもとに、かつての弟弟子が訪ねてきた。そしてその日から、レオンは姿を消してしまう。謎を解く鍵はレオンの師が研究していた禁術。感動のシリーズ最終巻。
cover
J・G・バラード/著 増田まもる/翻訳
出版日 : 2018/06/21
出版社 : 東京創元社
ISBN : 9784488629175

首謀者不明の上、犯行声明さえなかったヒースロー空港での爆発テロで、精神科医デーヴィットの前妻ローラは死亡した。その無作為的な死に衝撃を受けたデーヴィットは、様々な反体制活動に潜入し、空港のテロの首謀者を捜し始める。やがて組織の一員である女ケイと出会い、すべてを操る小児科医グールドとも奇妙な友情を築くが、それは中産階級者の聖地チェルシー・マリーナを実験場とした壮大な計画の始まりに過ぎなかった。
cover
シルヴァン・ヌーヴェル/著 佐田千織/翻訳
出版日 : 2018/06/21
出版社 : 東京創元社
ISBN : 9784488767037

巨大ロボット・テーミスを中核とした国連地球防衛隊の創設から九年。ついに恐れていた事態が訪れた――未知の巨大ロボットが突如、ロンドン中心部に現れたのだ! だがその男性型ロボットは人類の呼びかけにも答えず、ただ不気味にたたずむのみ。恐怖に駆られた人類の強硬策は、かえって空前の大惨事を招く。彼らの意図は? 人智を超えた圧倒的存在に対し、人類の生き残りを賭けた戦いが始まる……。『巨神計画』待望の第二部登場!
cover
シルヴァン・ヌーヴェル/著 佐田千織/翻訳
出版日 : 2018/06/21
出版社 : 東京創元社
ISBN : 9784488767044

人類はなすすべもなく滅亡の淵に追いやられた。四百万人の犠牲を出したロンドンをはじめ、世界各地の大都市に現れた十二体の巨大ロボット――彼らに対し、あらゆる対抗手段は無意味だった。テーミスを発掘したのは過ちだったのか? 異星人は己を過信した人類を罰するために来たのか? 犠牲者は増加の一途をたどり、滅亡のタイムリミットは容赦なく迫る。そしていよいよ、国連地球防衛隊にとって最後の戦いが始まる――!
cover
出版日 : 2018/06/21
出版社 : 原書房
ISBN : 9784562055807

「わたしは母に毒を飲まされた」という不可解なノート、そして生首と崩れた顔……。新鋭による和テイスト満載の本格推理。
PHP研究所/編集
出版日 : 2018/06/21
出版社 : PHP研究所
ISBN : 9784569787701

人気シリーズ第5弾! 3分後、君は誰も信じられなくなる――。優しい嘘、笑える嘘、不思議な嘘……嘘にまつわるショートストーリー!
PHP研究所/編集
出版日 : 2018/06/21
出版社 : PHP研究所
ISBN : 9784569787718

人気シリーズ第6弾! 3分後、君は悪魔にだまされる――。恐ろしい悪魔、間抜けな悪魔……悪魔にまつわるショートストーリー!
西東/著・イラスト
出版日 : 2018/06/21
出版社 : PHP研究所
ISBN : 9784569787749

「けいこもちゃんこもがんばる」がモットーの力士、おはぎやま。今日も、重箱部屋の力士たちとの楽しいいちにちがはじまりましたが……。
ジーナ・マイヤー/著 若松宣子/翻訳
出版日 : 2018/06/21
出版社 : PHP研究所
ISBN : 9784569787756

ヴァイオレットは、おばさんの留守中に魔法の花のオイルをつくり、運動が苦手なザックを助けようとしますが……。シリーズ好評第2巻!
柳美里/著
出版日 : 2018/06/21
出版社 : ベストセラーズ
ISBN : 9784584138717

芥川賞作家・柳美里氏の自選作品集第二巻。代表作であり芥川賞を受賞した「家族シネマ」、第24回泉鏡花文学賞、第18回野間文芸新人賞を受賞した「フルハウス」。すでに絶版となり復刊の声が最も多かった2作を収録。そのほか「水辺のゆりかご」「家族の標本」。
出版日 : 2018/06/21
出版社 : ポプラ社
ISBN : 9784591158982

ぞうさんの鼻が「くるっ」!ダンゴムシさんが「くるっ」!あかちゃんが大好きな「くるくる」がたくさん出てくるファーストブック
cover
出版日 : 2018/06/21
出版社 : ほるぷ出版
ISBN : 9784593100125

あなたが うまれた よるのこと ほしは いっそう かがやいて おいわいの うたを うたいました――命の誕生をお祝いする絵本。
cover
ジョナ・ウィンター/著 ジャネット・ウィンター/イラスト さくまゆみこ/翻訳
出版日 : 2018/06/21
出版社 : 鈴木出版
ISBN : 9784790253563

ニューメキシコの砂漠の町に、科学者たちがやってきました。ひみつの計画のために、政府にやとわれたのです。計画は極秘とされていました。思いもよらないものが作られているにちがいありません。もうすぐ完成しそうです……。 この計画によって集められた優秀な科学者たちが共同で作り出したのが、原子爆弾です。1945年7月16日に、ニューメキシコ州南部の砂漠で、最初の核実験が行われました。その後、1945年8月6日広島に、1945年8月9日長崎に、アメリカは原子爆弾を落としたのです。広島と長崎以来、原子爆弾が人を殺すために使われたことはありません。今は、多くの国が、地上での核実験を禁止しています。また、多くの国が、もっている核兵器を減らそうとがんばっています。それでも、2016年の時点で、世界には核兵器がまだ1万5700発も存在しています。いつかその数がゼロになることを祈って、ジョナ&ジャネット・ウィンターはこの絵本を作りました。

6月21日の情報

記念日・年中行事

  • 夏至(日本 2010年・2012年・2013年)
  • 二十四節気の1つ。太陽の黄経が90度の時で、一年中で一番昼が長い日。
  • 世界音楽の日(Fête de la Musique)(世界)
  • 1976年に、当時フランスの放送局に雇用されていたアメリカのミュージシャンジョエル・コーエンが提唱した、夏至の日を音楽で祝う音楽祭。
  • 殉教者の日(トーゴ)
  • 冷蔵庫の日(日本)※夏至の日
  • 1985年日本電機工業会により、暑い夏が来る前に冷蔵庫を点検して欲しいという趣旨で毎年夏至の日に設定。
  • スナックの日(日本)
  • スナック菓子のメーカーが夏至を記念して提唱したことが始まりといわれている。夏至の日に、餅を固くして食べる「歯固」という習慣があったことに由来。
  • 世界ALS/MNDデー(ALS/MND Global Day)(世界)
  • 難病である筋萎縮性側索硬化症(ALS)および運動ニューロン病(MND)への関心を喚起するイベントが世界各地で行われる。
  • がん支え合いの日(日本)
  • がん患者や家族を支援するNPO法人キャンサーリボンズが制定。夏至になることの多いこの日を記念日とした。

歴史

  • 紀元前217年 - 第二次ポエニ戦争: トラシメヌス湖畔の戦いが起こり、カルタゴ軍がローマ軍に勝利。
  • 1307年 - カイシャンがモンゴル帝国の第7代皇帝として即位。
  • 1339年 - ラウペンの戦いが起こり、都市国家ベルンが貴族に勝利。
  • 1467年(応仁元年5月20日)- 応仁の乱:山名持豊(宗全)、畠山義就らが挙兵。
  • 1582年(天正10年6月2日)- 本能寺の変。明智光秀が京都の本能寺に滞在中の織田信長を襲撃し、織田は自害。
  • 1593年(文禄2年5月22日)- 文禄の役:第二次晋州城の戦いが始まる。
  • 1669年(寛文9年6月4日)- シャクシャインの戦い:アイヌ民族が一斉蜂起。
  • 1685年 - イングランドでモンマスの反乱起こる。
  • 1711年 - アン女王戦争: ブラッディクリークの戦いでアベナキ族が勝利。
  • 1736年(元文元年5月13日)- 江戸幕府が金銀吹き替え(改鋳)を布告。(元文改鋳)
  • 1752年 - ベンジャミン・フランクリンが、ライデン瓶による積乱雲の帯電を証明する実験を行う。
  • 1788年 - ニューハンプシャー邦がアメリカ合衆国憲法を批准。所定の9邦の批准により、アメリカ合衆国憲法が発効。
  • 1798年 - ヴィネガー・ヒルの戦いが起こり、イギリスがアイルランド連合に勝利。
  • 1807年 - ナポレオン戦争:フランス・ドイツ・プロイセンの3か国間で休戦協定が締結。
  • 1813年 - スペイン独立戦争:ビトリアの戦い。
  • 1824年 - ギリシャ独立戦争:エジプトがエーゲ海のプサラ島を占領。
  • 1826年 - ギリシャ独立戦争:バルガスの戦い。
  • 1863年 - 南北戦争:アッパービルの戦い。
  • 1868年(明治元年5月2日)- 明治政府が大阪府を設置。
  • 1870年 - 中国天津で、民衆がフランス領事館や教会を焼き討ち。(天津教案)
  • 1876年 - 横須賀造船所で日本初の軍艦「清輝」が竣工。
  • 1892年 - 鉄道敷設法公布。
  • 1895年 - キール運河が運用開始。
  • 1898年 - アメリカがハワイ共和国を併合し、米自治領ハワイ準州とする。
  • 1898年 - パリ条約により、グアムがスペインからアメリカに割譲される。1668年から、230年に及ぶスペインの支配に終止符。
  • 1900年 - 義和団の乱: 清国が日米英独仏伊墺露の8か国に宣戦布告。
  • 1901年 - 元衆議院議長・逓信大臣で東京市会議長の星亨が、伊庭想太郎に刺殺される。
  • 1908年 - グレートブリテンで、女性の参政権を認めさせるため、25万人以上の市民がデモ活動を実施。
  • 1915年 - 無線電信法公布。
  • 1919年 - 第一次世界大戦: スカパ・フローでのドイツ艦隊の自沈。第一次世界大戦における最後の戦死者が出る。
  • 1931年 - ドイツの鉄道車両、シーネンツェッペリンが、230km/hを達成。
  • 1934年 - 東京地下鉄道・銀座 - 新橋(現在の東京メトロ銀座線)が延伸開業し、東京地下鉄道線が全線開通。
  • 1939年 - メジャーリーガーのルー・ゲーリッグが引退。
  • 1940年 - 第二次世界大戦: フランスがドイツに降伏。
  • 1942年 - 第二次世界大戦: ドイツ軍が北アフリカのトブルクを占領。
  • 1942年 - 第二次世界大戦・アメリカ本土砲撃: フォート・スティーブンス砲撃。オレゴン州コロンビア川河口近くを航行中の日本の伊号第二五潜水艦から行われた複数発の砲撃がフォート・スティーブンス陸軍基地近くに着弾。日本軍による数少ないアメリカ本土攻撃の一つ。
  • 1945年 - 第二次世界大戦・沖縄戦: 菊水十号作戦。事実上最後の沖縄本島での日本軍による組織的抵抗。
  • 1948年 - ドイツマルクが西ドイツの正式な通貨となる。
  • 1948年 - コロムビア・レコードがLPレコードをニューヨークのウォルドルフ=アストリアホテルで発表。
  • 1948年 - 世界初のプログラム内蔵式コンピュータManchester Small-Scale Experimental Machine(SSEM)が初稼動。
  • 1949年 - 川崎汽船の旅客船「青葉丸」がデラ台風により大分県沖で転覆。死者・行方不明者141人。
  • 1951年 - 日本が国際連合教育科学文化機関(UNESCO)と国際労働機関(ILO)に加入。
  • 1957年 - ソ連のスパイ、ルドルフ・アベルがFBIに逮捕される。
  • 1957年 - エレン・エファクローが、カナダで女性として初の内閣総理大臣に就任。
  • 1957年 - 近畿日本鉄道が初の冷房特急の運転開始。
  • 1960年 - 西ドイツのアルミン・ハリーが陸上100m走で10秒0を記録。
  • 1961年 - 国際オリンピック委員会(IOC)が、1964年東京オリンピックから柔道とバレーボールを正式種目に採用することを決定。
  • 1962年 - 産経新聞で、司馬遼太郎の小説『竜馬がゆく』の連載が始まる。
  • 1963年 - パウロ6世が262代ローマ教皇に就任。
  • 1964年 - ミシシッピ州公民権活動家殺害事件:ミシシッピ州フィラデルフィア近郊で地元警察と白人至上主義者が結託し、公民権活動家3人が殺害される。
  • 1968年 - 東京・都営地下鉄1号線(現在の浅草線)、大門駅 - 泉岳寺駅間が開業する。同時に京急本線の泉岳寺駅 - 品川駅間も開業し、京成電鉄も含めた3社相互直通運転を開始。
  • 1968年 - 名神高速道路で日産観光サービス所有の日産エコーロングが、共振によるプロペラシャフトの破損から横転。1人死亡・9人が負傷し、欠陥車問題がクローズアップされる切っ掛けの一つとなる。
  • 1970年 - ヨット「サナトス号」でメキシコ・エンセナダから日本を目指していた牛島竜介が博多港に到着。前年の博多港からアメリカ・オークランドまでの航海と合わせ、史上初のヨットによる太平洋往復単独横断航海に成功。
  • 1982年 - レーガン大統領暗殺未遂事件の犯人、ジョン・ヒンクリーに無罪判決。
  • 1985年 - グリーンランドの旗が制定。
  • 1988年 - ミャンマーの首都ヤンゴンで、反政府学生数千人によるデモ隊が警官隊と衝突。
  • 1990年 - マンジール・ルードバル地震。イランの首都テヘランの約200km北西で、マグニチュード7.4の地震が発生。
  • 1993年 - 新党さきがけが結党。
  • 1994年 - ニューヨーク外為市場で、円相場が初めて1ドル=100円を突破。
  • 1995年 - 東京ディズニーランド・エレクトリカルパレードが終了。
  • 1995年 - 羽田発函館行きの全日空機(ANA-857便)がハイジャックされる。(全日空857便ハイジャック事件)
  • 2000年 - 岡山金属バット母親殺害事件
  • 2000年 - イギリスの同性愛を禁止する法律「セクション28」がスコットランドで廃止。
  • 2002年 - やまりん事件で逮捕された鈴木宗男に対して衆議院本会議で議員辞職勧告決議が可決。日本国憲法下で衆議院議員への議員辞職勧告決議が初の可決。
  • 2004年 - スケールド・コンポジッツ社のスペースシップワンによって、民間企業による有人宇宙飛行としては世界で初めて高度100km(10万メートル)を達成。
  • 2006年 - 2005年に新たに発見された冥王星の2つの衛星に、それぞれ正式に「ニクス」「ヒドラ」と名付けられる。
  • 2008年 - フィリピンで大型フェリー「プリンセス・オブ・ザ・スターズ」が沈没。死者700人以上。

誕生日

  • 1002年 - レオ9世、第152代ローマ教皇(+ 1054年)
  • 1007年 - 欧陽脩、政治家、詩人(+ 1072年)
  • 1226年 - ボレスワフ5世、ポーランド大公(+ 1279年)
  • 1528年 - マリア・デ・アブスブルゴ、神聖ローマ皇帝の皇后(+ 1603年)
  • 1639年 - インクリース・マザー、政治家(+ 1723年)
  • 1640年 - アブラハム・ミグノン、画家(+ 1679年)
  • 1646年 - ゴットフリート・ライプニッツ、哲学者、数学者、科学者、政治家(+ 1716年)
  • 1646年 - マリー・フランソワーズ・ド・ヌムール、ポルトガルの王妃(+ 1683年)
  • 1676年 - アンソニー・コリンズ、哲学者(+ 1729年)
  • 1710年 - ジェームズ・ショート、望遠鏡製作者、天文学者(+ 1768年)
  • 1730年(享保15年5月7日)- 本居宣長、国学者(+ 1801年)
  • 1732年 - ヨハン・クリストフ・フリードリヒ・バッハ、作曲家(+ 1795年)
  • 1736年 - イーノック・プーア、アメリカ陸軍の司令官(+ 1780年)
  • 1741年 - ベネデッド王子、イタリアの司令官(+ 1808年)
  • 1759年 - アレクサンダー・ダラス、アメリカ合衆国財務長官(+ 1817年)
  • 1763年 - ピアー・ポール、哲学者(+ 1845年)
  • 1764年 - シドニー・スミス、軍人(+ 1840年)
  • 1774年 - ダニエル・トンプキンス、第5代ニューヨーク州知事、第6代アメリカ合衆国副大統領(+ 1825年)
  • 1781年 - シメオン・ドニ・ポアソン、数学者、物理学者(+ 1840年)
  • 1786年 - チャールズ・エドワード・ホーン、作曲家(+ 1849年)
  • 1788年 - アウグステ・フォン・バイエルン、フランスの皇族(+ 1851年)
  • 1791年 - ロバート・ネイピア、技術者(+ 1876年
  • 1792年 - フェルディナンド・クリスチャン・バウアー、神学者(+ 1860年)
  • 1805年 - チャールズ・トーマス・ジャクソン、博学者(+ 1880年)
  • 1811年 - カルロ・マテウッチ、物理学者(+ 1868年)
  • 1812年 - モーゼス・ヘス、哲学者、社会主義者(+ 1875年)
  • 1825年 - ウィリアム・スタブス、歴史家(+ 1901年)
  • 1832年(天保3年5月23日)- 寺島宗則、外交官(+ 1893年)
  • 1839年 - マシャード・デ・アシス、小説家(+ 1908年)
  • 1850年 - ダニエル・カーター・ベアード、アメリカボーイスカウトの創設者(+ 1941年)
  • 1850年 - エンリコ・チェケッティ、バレエダンサー、教育者(+ 1928年)
  • 1850年(嘉永3年5月12日)- 柴田承桂、薬学者(+ 1910年)
  • 1859年 - ヘンリー・オッサワ・タナー、画家(+ 1937年)
  • 1862年 - ダムロンラーチャーヌパープ、政治家(+ 1943年)
  • 1863年 - マックス・ヴォルフ、天文学者(+ 1932年)
  • 1864年 - ハインリヒ・ヴェルフリン、美術史家(+ 1945年)
  • 1868年 - エドウィン・スティーブン・グッドリッチ、動物学者(+ 1946年)
  • 1876年 - ウィレム・ヘンドリック・ケーソン、物理学者(+ 1956年)
  • 1880年 - アーノルド・ゲゼル、心理学者(+ 1961年)
  • 1882年 - リュイス・クンパニィス、政治家(+ 1940年)
  • 1882年 - ロックウェル・ケント、画家(+ 1971年)
  • 1883年 - フョードル・グラトコフ、作家(+ 1958年)
  • 1884年 - 大妻コタカ、教育者(+ 1970年)
  • 1887年 - ノーマン・ボウエン、岩石学者(+ 1956年)
  • 1889年 - ラルフ・クレイグ、陸上選手(+ 1972年)
  • 1891年 - ヘルマン・シェルヘン、指揮者、作曲家(+ 1966年)
  • 1891年 - ピエール・ルイージ・ネルヴィ、建築家、構造家(+ 1979年)
  • 1892年 - ラインホルド・ニーバー、神学者、政治学者(+ 1971年)
  • 1893年 - 村岡花子、翻訳家、児童文学者(+ 1968年)
  • 1896年 - チャールズ・モンセン、アメリカ海軍の中将(+ 1967年)
  • 1903年 - ルイス・クラスナー、ヴァイオリニスト(+ 1995年)
  • 1903年 - アルフ・シェーベルイ、映画監督(+ 1980年)
  • 1905年 - ジャン=ポール・サルトル、哲学者(+ 1980年)
  • 1908年 - 島秀之助、プロ野球選手、プロ野球審判員(+ 1995年)
  • 1908年 - 尹奉吉、独立活動家(+ 1932年)
  • 1908年 - ウィリアム・フランケナ、倫理学者(+ 1994年)
  • 1909年 - 大杉久雄、編集者(+ 1995年)
  • 1909年 - クルト・シュヴァーエン、作曲家(+ 2007年)
  • 1912年 - メアリー・マッカーシー、作家(+ 1989年)
  • 1914年 - ウィリアム・ヴィックリー、経済学者(+ 1996年)
  • 1916年 - ハーバート・フリードマン、物理学者(+ 2000年)
  • 1920年 - 楠安夫、プロ野球選手(+ 2000年)
  • 1921年 - ジェーン・ラッセル、女優(+ 2011年)
  • 1921年 - ジュディ・ホリデイ、女優(+ 1965年)
  • 1924年 - ジャン・ラプランシュ、精神分析医(+ 2012年)
  • 1925年 - ジョヴァンニ・スパドリーニ、政治家(+ 1994年)
  • 1925年 - モーリン・ステイプルトン、女優(+ 2006年)
  • 1926年 - 相沢忠洋、考古学者(+ 1989年)
  • 1926年 - コンラッド・L・ホール、撮影監督(+ 2003年)
  • 1927年 - カール・バートン、政治家(+ 1996年)
  • 1932年 - ラロ・シフリン、作曲家
  • 1935年 - フランソワーズ・サガン、小説家(+ 2004年)
  • 1936年 - 市川治、声優(+ 2009年)
  • 1938年 - ジョン・ダワー、歴史学者
  • 1938年 - 芝野忠男、プロ野球選手
  • 1940年 - マイケル・ルース、科学哲学者
  • 1940年 - 緒方勝、プロ野球選手
  • 1941年 - 長山藍子、女優
  • 1941年 - 荻野一雄、プロ野球選手
  • 1942年 - トーゴー・D・ウェスト・ジュニア、軍人、政治家
  • 1944年 - 堀晃、SF作家
  • 1944年 - レイ・デイヴィス、ミュージシャン(キンクス)
  • 1946年 - 鈴木ヒロミツ、歌手、俳優(+ 2007年)
  • 1946年 - 芝池博明、プロ野球選手
  • 1947年 - 秋元順子、歌手
  • 1947年 - マイケル・グロス、俳優
  • 1947年 - シーリーン・エバーディー、弁護士、人権活動家
  • 1947年 - 落合勤一、プロ野球選手(+ 2011年)
  • 1948年 - 都倉俊一、作曲家
  • 1948年 - イアン・マキューアン、小説家
  • 1948年 - ティモシー・ウッド、フィギュアスケート選手
  • 1948年 - ライオネル・ローズ、プロボクサー
  • 1948年 - アンジェイ・サプコウスキ、作家
  • 1950年 - ジョーイ・クレイマー、ドラマー、エアロスミスのメンバー
  • 1950年 - ジェラール・ランヴァン、俳優
  • 1951年 - 市地洋子、女優
  • 1951年 - 住田裕子、弁護士
  • 1952年 - 真下耕一、アニメ監督
  • 1953年 - ベーナズィール・ブットー、政治家、パキスタンの首相(+ 2007年)
  • 1953年 - ガボール・ゲルゲリー、卓球選手
  • 1953年 - 奥田直也、プロ野球選手
  • 1955年 - ミシェル・プラティニ、サッカー選手
  • 1955年 - 長谷川初範、俳優
  • 1955年 - 大木ひびき、漫才師
  • 1958年 - ゲンナジー・パダルカ、軍人、宇宙飛行士
  • 1959年 - トム・チェンバース、バスケットボール選手
  • 1961年 - マヌ・チャオ、歌手、政治活動家
  • 1962年 - ピピロッティ・リスト、ビデオ・アーティスト
  • 1963年 - 青山剛昌、漫画家
  • 1963年 - 羽原信義、アニメ監督
  • 1963年 - 長谷部徹、ドラマー、元T-SQUARE
  • 1963年 - ダリオ・マリアネッリ、作曲家
  • 1964年 - 石井浩郎、元プロ野球選手
  • 1964年 - 畝龍実、元プロ野球選手
  • 1964年 - 大熊清、サッカー選手、指導者
  • 1964年 - 片岡K、テレビ演出家、映画監督、脚本家
  • 1964年 - デビッド・モリシー、俳優
  • 1964年 - ダグ・サヴァント、俳優
  • 1965年 - 山岡均、天文学者
  • 1965年 - 松本伊代、タレント
  • 1965年 - 安達俊也、元プロ野球選手
  • 1965年 - ラリー・ウォシャウスキー、映画監督(ウォシャウスキー兄弟)
  • 1965年 - 楊利偉、軍人、宇宙飛行士
  • 1966年 - 神田勝夫、元サッカー選手
  • 1967年 - デリック・コールマン、バスケットボール選手
  • 1967年 - ピエール・オミダイア、eBayの創設者
  • 1969年 - ガブリエラ・パルッツィ、クロスカントリースキー選手
  • 1969年 - コーリー・ポール、プロ野球選手
  • 1970年 - 酒井忠晴、元プロ野球選手
  • 1970年 - ピート・ロック、ラッパー、音楽プロデューサー
  • 1971年 - アネット・オルゾン、歌手
  • 1972年 - 朝原宣治、陸上選手
  • 1973年 - ジュリエット・ルイス、女優
  • 1973年 - 宮部和裕、アナウンサー
  • 1974年 - 久藤清一、サッカー選手
  • 1975年 - 関暁夫、お笑い芸人
  • 1976年 - サンキュータツオ、お笑い芸人(米粒写経)
  • 1977年 - マイケル・ゴメス、プロボクサー
  • 1979年 - 笛木優子、女優
  • 1979年 - 豪風旭、大相撲力士
  • 1979年 - コンスタンティノス・カツラニス、サッカー選手
  • 1979年 - クリス・プラット、俳優
  • 1980年 - リチャード・ジェファーソン、バスケットボール選手
  • 1980年 - センディ・レーアル、プロ野球選手
  • 1981年 - ブランドン・フラワーズ、ザ・キラーズのボーカリスト
  • 1981年 - ギャレット・ジョーンズ、プロ野球選手
  • 1982年 - ウィリアム・マウントバッテン=ウィンザー、チャールズ皇太子の長男
  • 1982年 - 染田賢作、プロ野球選手
  • 1982年 - 李大浩、野球選手
  • 1982年 - ロマン・アダモフ、サッカー選手
  • 1982年 - 土居愛実、ミュージカル俳優
  • 1983年 - 宮崎瑠依、女優、タレント
  • 1983年 - ユリーカ、企業家、タレント
  • 1985年 - マリナ・アガニナ、フィギュアスケート選手
  • 1985年 - クリス・アレン、歌手
  • 1985年 - 荒木治丞、野球選手
  • 1985年 - 千葉和彦、サッカー選手
  • 1985年 - ラナ・デル・レイ、歌手
  • 1985年 - 奈良岡希実子、気象予報士
  • 1986年 - 涌井秀章、プロ野球選手
  • 1986年 - 松本寛也、俳優
  • 1986年 - ロックニ・ブルーベイカー、フィギュアスケート選手
  • 1987年 - 手嶌葵、歌手
  • 1987年 - 田中靖洋、プロ野球選手
  • 1987年 - セバスティアン・プリョードル、サッカー選手
  • 1987年 - 草場有輝、ミュージカル俳優、元バレエダンサー
  • 1989年 - 江里夏、声優
  • 1989年 - 須崎恭平、サッカー選手
  • 1989年 - アブベイカー・カキ・カーミス、陸上選手
  • 1990年 - 鈴木かすみ、女優
  • 1990年 - サンドラ・ペルコビッチ、陸上競技選手
  • 1990年 - 福地元春、プロ野球選手
  • 1991年 - 王月人、フィギュアスケート選手
  • 1991年 - ガエル・カクタ、サッカー選手
  • 1991年 - 庄司隼人、プロ野球選手
  • 1991年 - ジェフリー・マルテ、メジャーリーガー
  • 1992年 - 岡本あずさ、モデル、女優
  • 1993年 - 高城れに、ももいろクローバーZ
  • 1993年 - 北川倫太郎、プロ野球選手
  • 1994年 - 岡井千聖、歌手(℃-ute)
  • 1994年 - 向井康二、関西ジャニーズJr.
  • 1995年 - 阿久津愼太郎、俳優
  • 1995年 - 馬場ふみか、ファッションモデル、女優
  • 1996年 - 淺間大基、プロ野球選手
  • 1997年 - レベッカ・ブラック、ポップ歌手
  • 1997年 - 高橋樹也、プロ野球選手
  • 1998年 - 河野ひより、声優
  • 生年不明 - えばら渋子、漫画家
  • 生年不明 - 伊藤麻衣、声優
  • 生年不明 - 藤吉浩二、声優

忌日

  • 1205年 - エンリコ・ダンドロ、ヴェネツィア共和国の第41代元首(* 1107年?)
  • 1208年 - フィリップ・フォン・シュヴァーベン、ローマ王(* 1178年)
  • 1305年 - ヴァーツラフ2世、ボヘミア・ポーランド王(* 1271年)
  • 1333年(元弘3年/正慶2年5月9日)- 北条仲時、六波羅探題北方(* 1306年)
  • 1353年(正平8年/文和2年5月20日)- 北条時行、北条高時の次男
  • 1377年 - エドワード3世、イングランド王(* 1312年)
  • 1521年 - レオナルド・ロレダン、ヴェネツィア共和国のドージェ(* 1436年)
  • 1527年 - ニッコロ・マキャヴェッリ、政治思想家(* 1469年)
  • 1547年 - セバスティアーノ・デル・ピオンボ、画家(* 1485年頃)
  • 1582年(天正10年6月2日)- 織田信長、織田政権を率いた戦国大名(* 1534年)
  • 1582年(天正10年6月2日)- 穴山信君、戦国武将(* 1541年)
  • 1582年(天正10年6月2日)- 斎藤利治、戦国武将(* 1541年?)
  • 1582年(天正10年6月2日)- 湯浅直宗、戦国武将(* 1545年)
  • 1582年(天正10年6月2日)- 織田信忠、戦国武将(* 1557年)
  • 1582年(天正10年6月2日)- 金森長則、戦国武将(* 1564年)
  • 1582年(天正10年6月2日)- 森成利、戦国武将(* 1565年)
  • 1582年(天正10年6月2日)- 織田勝長、戦国武将
  • 1582年(天正10年6月2日)- 織田長利、戦国武将
  • 1582年(天正10年6月2日)- 菅屋長頼、戦国武将
  • 1582年(天正10年6月2日)- 団忠正、戦国武将
  • 1582年(天正10年6月2日)- 野々村正成、戦国武将
  • 1582年(天正10年6月2日)- 福富秀勝、戦国武将
  • 1582年(天正10年6月2日)- 松野一忠、戦国武将
  • 1582年(天正10年6月2日)- 村井貞勝、京都所司代
  • 1582年(天正10年6月2日)- 毛利良勝、戦国武将
  • 1591年 - アロイシウス・ゴンザーガ、カトリック教会の聖人(* 1568年)
  • 1591年(天正19年5月11日)- 浜田景隆、戦国武将(* 1554年)
  • 1597年(慶長2年5月7日)- 矢沢頼綱、戦国武将(* 1518年)
  • 1619年(元和5年5月20日)- 問田大方、戦国武将小早川隆景の正室
  • 1621年 - クリシュトフ・ハラント、神聖ローマ皇帝ルドルフ2世の側近、作曲家(* 1564年)
  • 1631年 - ジョン・スミス、イギリスの軍人、探検家(* 1580年)
  • 1652年 - イニゴー・ジョーンズ、建築家(* 1573年)
  • 1730年(享保15年5月7日)- 川勝雲堂、俳諧師(* 1661年)
  • 1756年(宝暦6年5月24日)- 伊達宗村、第6代仙台藩主(* 1718年)
  • 1762年(宝暦12年閏4月29日)- 松平長孝、第4代津山藩主(* 1725年)
  • 1770年 - ウィリアム・ベックフォード、ロンドン市長(* 1709年)
  • 1788年 - ヨハン・ゲオルク・ハーマン、哲学者(* 1730年)
  • 1796年 - リチャード・グリドリー、アメリカ独立戦争時の大陸軍技師長(* 1710年)
  • 1807年(文化4年5月16日)- 皆川淇園、儒学者(* 1735年)
  • 1810年(文化7年5月20日)- 香琳院、江戸幕府第11代将軍徳川家斉の側室
  • 1852年 - フリードリヒ・フレーベル、教育者(* 1782年)
  • 1857年 - ルイ・テナール、化学者(* 1777年)
  • 1863年(文久3年5月6日)- 貫名菘翁、儒学者、書家、文人画家(* 1778年)
  • 1874年 - アンデルス・オングストローム、天文学者、物理学者(* 1814年)
  • 1876年 - アントニオ・ロペス・デ・サンタ・アナ、軍人、政治家(* 1794年)
  • 1893年 - リーランド・スタンフォード、実業家、スタンフォード大学創設者(* 1824年)
  • 1900年 - ミハイル・ムラヴィヨフ(Mikhail Nikolayevich Muravyov)、政治家(* 1845年)
  • 1901年 - 星亨、日本の第2代衆議院議長(* 1850年)
  • 1908年 - ニコライ・リムスキー=コルサコフ、作曲家(* 1844年)
  • 1911年 - ロベルト・ラデッケ、音楽家(* 1830年)
  • 1914年 - ベルタ・フォン・ズットナー、作家(* 1843年)
  • 1919年 - フランツ・フォン・リスト、刑法学者(* 1851年)
  • 1920年 - ジョサイア・コンドル、建築家(* 1852年)
  • 1926年 - フィリップ・バーン=ジョーンズ、画家(* 1861年)
  • 1928年 - エレン・テリー、女優(* 1848年)
  • 1929年 - レオナルド・ホブハウス、学者、ジャーナリスト(* 1864年)
  • 1940年 - エドゥアール・ヴュイヤール、画家(* 1868年)
  • 1946年 - ハインリヒ・カミンスキ、作曲家(* 1886年)
  • 1949年 - 矢野庄太郎、政治家(* 1886年)
  • 1951年 - チャールズ・パーライン、天文学者(* 1867年)
  • 1954年 - ギデオン・サンドバック、電気技師、発明家(* 1880年)
  • 1957年 - ヨハネス・シュタルク、物理学者(* 1874年)
  • 1957年 - 川田晴久、俳優、コメディアン(* 1907年)
  • 1958年 - ロバート・L・ゴームレー、アメリカ海軍の中将(* 1883年)
  • 1967年 - 飛沢栄三、高校野球指導者(* 1903年)
  • 1969年 - モーリーン・コノリー、テニス選手(* 1934年)
  • 1970年 - スカルノ、初代インドネシア大統領(* 1901年)
  • 1973年 - 加賀大介、作詞家(* 1914年)
  • 1974年 - 小唄勝太郎、歌手(* 1904年)
  • 1977年 - ブルース・C・ヘーゼン、海洋学者(* 1924年)
  • 1980年 - ベルト・ケンプフェルト、イージーリスニング指揮者、作曲家、音楽プロデューサー(* 1923年)
  • 1992年 - 李先念、中華人民共和国主席、中国人民政治協商会議主席(* 1909年)
  • 1994年 - ウィリアム・ウィルソン・モーガン、天文学者(* 1906年)
  • 1994年 - 岡田誠三、小説家(* 1913年)
  • 1995年 - 浜村純、俳優(* 1906年)
  • 1997年 - 勝新太郎、俳優(* 1931年)
  • 1998年 - アル・キャンパニス、MLBゼネラルマネージャー(* 1916年)
  • 1999年 - Kami、ドラマー(MALICE MIZER)
  • 2000年 - アラン・ホヴァネス、作曲家(* 1911年)
  • 2001年 - ジョン・リー・フッカー、ブルース歌手、ギタリスト(* 1917年)
  • 2003年 - レオン・ユリス、作家、脚本家(* 1924年)
  • 2004年 - 八匠衆一、作家(* 1917年)
  • 2005年 - ハイメ・シン、カトリック教会の枢機卿(* 1928年)
  • 2006年 - 近藤芳美、歌人(* 1913年)
  • 2006年 - 松平千秋、古代ギリシア文学者(* 1915年)
  • 2007年 - 増田通二、元パルコ会長(* 1926年)
  • 2008年 - 千葉馨、ホルン奏者(* 1928年)
  • 2008年 - グレート草津、プロレスラー(* 1942年)
  • 2010年 - 赤桐操、政治家(* 1920年)
  • 2016年 - 鳩山邦夫、政治家(* 1948年)
引用元:Wikipedia

ピックアップ